8月4日ボランティアトリミング野犬編

元野犬の子をふたりシャンプーしました。


ふたりともたぶん犬生初のシャンプーだったと思います。

脱糞&失禁からスタートの元野犬ちゃんたち。

そりょそーだよね、

人に触られることも怖くて何されるの〜!!って感じだと思うし、なんで水かけられて触られまくって、なんでなんで〜!!って感じだよね😅

シャワーの水にビビリ、ドライヤーの音にビビリ…でしたが、シャワーもドライヤーも弱くから始めれば慣れてくれて、緊張もほぐれる瞬間もありました。

私達だって、初めての事は緊張したり怖かったりするのと同じ!

この子達もこうやっていろんなことを経験し人との関わりや生活に慣れていくのです!


茶色い子に関しては人にも随分慣れてきているので、センターから卒業して、もっと人と関わる時間が増えればあっという間に家庭犬と同じように甘えたりする子になるんのではないかなと思います😊


写真最後の子はお散歩したりオヤツを食べたりする事はできるけど、シャンプーはぜーんぜんだめでした😅

お風呂に入れるとパニックで大暴れ!

今回は無理にシャンプーはせず、軽くブラッシングをして、爪を切ってあげました。

少しずつ慣れていこうね!

来月はシャンプーしてあげられるといいな。


一番最後の白いわんこ4頭は元野犬で里親募集中の子達です。


みんな少しずつ人慣れしていって、家族ができ、幸せに暮らしている姿を見られるといいですね☺️