シャンプー中はドッグバスの縁に顎をのせてリラックスバスタイム♡
シャンプーがすごく気持ちよさそうでした(#^.^#)
今日はた~くさんの抜け毛が抜けてすっきりしたね!!
指の間の毛も爪も短くなってすっきり!!
初めての場所でのトリミングだったけど頑張ったね(^^)
アフロにできた毛玉を取ってイメチェンしました(^^)♡
個人的にお耳が短いのが好みなのでイメチェン後のカットも大好き♡
かわいいね♡
今日はずっとはぁはぁとして興奮気味のユキちゃん。
暑いからかな~(´;ω;`)
冷た目のお湯でシャンプーして少しはクールダウンできたかしら??
前回に比べ抜け毛もひと段落(^^)
飾り毛がすっきりとカットされて見た目も涼しくくなったね!!
お尻の周りのカット中、顔の前で強烈なオナラをしたルルくん。
悪気はないんだろうけどすご~く臭かったな~"(-""-)"
年齢の割にきれいな歯だけど、今日は奥歯についた歯石が取れたね!
いつも歯磨きもおりこうさんにしてくれてありがとう♡
うれしくてうれしくて今日もルンルンの腰フリダンスをしていたこたろうくん♡
いつもこたくんのニコニコ笑顔でトリマーさんは元気をもらってます♡
マロちゃんは心臓の手術頑張ったね!!すっかり元気になって安心しました(^^)
ココちゃんもしばらく一人でトリミングだったけどやっぱりマロちゃんと一緒だとうれしそうだね(^^)
ブラッシングで毛が引っかかることがトラウマで以前よりブラッシングが苦手になってきてるね(´;ω;`)
くるくるで毛のカールが強いからブラシがもひっかりやすのが悩みだね…
今日は毛玉がいっぱいで足先まで短くなったね。
お顔はいつも通りのたれ目カットでかわいくなりました♡
今日は偶然にも二人とも歯磨きしてたら歯石が取れました!!
大きなのがゴロっと!!
クッキーくんは歯肉炎がかなり進行してきてるからこれ以上お口の状況が悪くなりませんように(´;ω;`)
お初のじゅげむくん♡
まだ子犬ちゃんらしいあどけなさがいっぱい♡
可愛くって癒されました~♡
お母さんカットで不揃いになったところをそろえてお顔もスッキリカットしました(^^)
お耳の表面がツルツルに短くなったのをママが気に入ってくれてマリンちゃんもうれしいね♡
パパとママと離れるときはブルブル震えていたのに、いざトリミングテーブルの上に乗せた途端に超ハイテンション!
タラソテラピーをし始めたらリラックスしてテンションが落ち着いたくうちゃんでした(笑)
今日はふたりともお耳の飾り毛をカットしてお顔回りがすっきりしたね♡
シャンプーも歯磨きもおりこうさんでした♡
涙やけが濃くなってきたので今日は少しだけアフロの感じを変えて目の周りをうんと短くしました!
次回までに涙やけが減るといいね~!!
不揃いになったけをカットしてすっきり♡目やにもきれいに取れてかわいくなったね(^^)
トリミング中もいつもおりこうさん♡
トリミング後お迎え待ちの時間もいないみたいに静かでおりこうさんに待ってました(^^)
肛門腺がたくさんたまってて絞る時痛そうだったね(´;ω;`)
頑張ったね!
お耳の飾り毛を自然になるようにカットしました♡
ちょこちゃんはカット中も歯磨きもとってもおりこうさんだね(^^)
おパンツ部分のブラッシングが上手になってきてうれしいな~(^^)
今日もおパンツとアフロが真ん丸でかわいくなったポムくんでした♡
アンダーコートたくさん抜けてすっきり!!
毛の厚みが減って涼しくなったね(^^)
まだまだちるちゃんの換毛期は続きそうだね!
シャンプー前にミントとイチャイチャ♡
真っ白でモコモコの塊がわちゃわちゃしてる姿はかわいくていつまでも見ていたかったな~♡
いつもトリミングを楽しみに来てくれてうれしいな♡
シャンプー中に寝るのがすっかり習慣となったね(^^)
妹ができたからか以前よりも性格が明るくフレンドリーになったマロンちゃん♡
ブランちゃんといつも仲良しで微笑ましいね♡
パックのおかげでサラサラになって足にできていた毛玉がスルンと取れたね(^^)/
パックも気持ちよさそうでした!!
今日もシャンプー前にたくさん抜け毛をと取ったはずなのにシャンプーの後も抜ける抜ける!!
どんどん湧いてくるように出てくる抜け毛にたみちゃんもブラッシング頑張ってくれてありがとう!!
お店でのシャンプーは何年ぶりだろう…
以前は普通にDog&Smallでトリミングができていたけど、他店でのトリミングのトラウマががきっかけでお店に入ることすらできなくなって、少しずつお店に入ることから慣らし、シャンプーはお家でしてカットだけをDog&Smallでやって、何年も時間をかけてやっと今日シャンプーからカットまでぜ~んぶをお店でできるようになりました!!
時間はかかったけどいつもファータちゃんのことを一番に考えて寄り添ってくださったお母さんに拍手!!!
今日は記念日だ!!
癒しキャラなりくくん&うたくん♡
今日もお店に入った瞬間から体をくねくねとさせてニコニコしているふたりに癒されました♡
ふたりとも抜け毛がすごかった~!!
ふたりの抜け毛を合わせたらゴミ箱二つ分がいっぱいになったね!!
すごかった~!!
両耳の付け根に大きな毛玉ができてツルンと短くなったけど豊富な毛量で毛が短くなったことがまったくわからないね(^_-)
サラちゃん今日も頑張ったね!!
前回お届けから短い期間にも関わらず、たくさんの温かいご寄付をいただき、本当にありがとうございました!!
7月2日にようやく愛護センターへ訪問することができ、自分の手で皆さまの想いを直接お渡しすることができました!
保護犬たちが新しい家族と出会うまで、大切にお世話としつけをしてくださっている
「しあわせの種たち」の ボランティアメンバーも大変喜んでいました🐶✨
次回のセンター訪問は 8月4日 を予定しています。
不要になったペット用品があれば、ぜひDog&Smallまでぜひお持ちください。
皆さんの優しいお気持ちを、責任をもってお届けします!
◎寄付を受け付けている物
未開封の犬猫オヤツ、フード
(期限が3ヶ月以内のものは送料をご負担いただきシェルターへ直送をお願いしています)
ペットシーツ、未使用の中型犬以上の首輪とリード、未使用のおもちゃ、未使用に近いクレート
×寄付を受け付けていない物
タオル、ブランケット、ベッド、服、オムツ、サークル、ドッグカート、小型犬の首輪とリード
また寄付を希望される方に今一度寄付を受け付けているもののご確認をお願いします。
詳細はお電話にてお問い合わせください。
またお待ちいただく前にお電話をいただけると助かります。
今日もさっぱり!ピカピカになったね(^^)
シャンプー中は伏せて寝てる姿が可愛かったふくくんでした♡
目の周りの毛が伸びて目に毛が入る前にトリミングできてよかったね(^^)
今日も目の周りは特に短くさっぱりしました!!
次回まで目の中に毛が入りませんように!!
先日は体調不良でトリミングができなかったけど今日はいつもの元気な姿でご来店!!
元気が一番!!暑い季節はしっかり水分もとって過ごしてね!!
トリミング終わり掛けに急にブルブル震えて不安そうにそわそわしだしたココアちゃん。
先日の大きな雷の時から不安になるとお母さんが言っていたので、お母さんがそばにいない時間が長くなってきて不安になっちゃったのかな??
お顔が白くなってどんどんダッフィーちゃんのお顔になっていくね♡
可愛いな♡
弟ができてから初めて一人でトリミングをしに来たね!!
最近はトリミング中緊張もなくリラックスしている時間が増えたように感じるこはくくん♡
弟ができたことでこっちゃんにとっていい効果になったんだね(^_-)
この1か月で600gも体重が増えた茶々丸くん!!
子犬ちゃんの成長はすごいな~!!
体は大きくなってもまだまだ子犬ちゃんのあどけなさはいっぱいで今日もかわいい茶々丸くんでした(#^.^#)
カエラを向けられるのは嫌いだけどおやつをチラつかせるとこの通りのカメラ目線(笑)
みんなおやつ大好きだね(^^)
肢や飾り毛に毛玉がたくさんできてしまったので今日は短くして一度リセットしました!!
また涼しくなる季節に向けて伸ばせていけたらいいね♡
見た目は福区のほうが毛量が豊富でモコモコだからたくさん怪我抜ける泥うなと予想していたけど、やってみたららぶちゃんのほうが抜け毛がすごかった~!!
暑そうにしていたけど毛が抜けて少しは涼しくなったかな~(^^)
嫌なことはお鼻の頭にしわを寄せてムキムキ(笑)
だけど気持ちをぐっとこらえていつもムキムキするだけ(笑)
嫌な気持ちをこらえて我慢してる姿が可愛くて愛おしいルルちゃんでした♡
暑さに弱いみいちゃんにとって夏は苦手な季節(´;ω;`)
今年の夏も熱中症にならないように要注意だね!!
久しぶりの秋くん!!秋くんにもママにも会えあてうれしいな~♡
変わらず元気そうでトリマーさんは安心しました(^^)♡
歯の裏までおりこうさんに歯磨きさせてくれました(^^)
今日はちょっちだけ歯石も取れたね!!
肛門腺がすごくたくさんたまってたね!!
おうちでもお尻を気にしていたみたいだからすっきりしたね!!
リムルちゃんは肛門腺がたまりやすいタイプなんだね。
毛が伸びて大きくなったように見えるだけかと思ったらしっかり体重も増えていました(笑)
しずちゃん過去最高体重になちゃいました(#^.^#)
いつもトリミングをしに来てるというより遊びに来ているようなまるぞうくん♡
今日もミントとワンプロしてからトリミングして満足そうなまるぞうくんでした(^^)
目の周りをうんと短くカットして目の周りをいつもよりスッキリしました!!
涙予防になるといいな~
沢rてもらうのが大好きなシルクくん♡
今日はリンパマッサージもして超ご機嫌でした♡
食が細く痩せ気味だったチョコくん。
食事の見直しをして今日までに体重が適正体重になりました!!
健康的な体型になってよかったね(^_-)
上下の前歯がぐらぐらで歯磨きがイヤイヤになっているプティちゃん。痛いのかな~。
今しっかりしている歯を大事にしていこうね!
暑い季節はみんな短いカットにしがちだけど今日のタコちゃんはもふもふな感じにしたいということで長めのカットにしました♡
目の周りはすっきりさせてお顔は全体的にモフっとした感じにカットしてかわいくなったね♡
犬生お初シャンプーか今日で4回目。
最初はあまり好きじゃなかったお風呂も気が付けばとってもおりこうさんに♡
成長したな~♡
前回トリミングから間が長かったけどおうちでのブラッシングが上手にできていたのでもつれや毛玉がありませんでした!!
すごいね!銀ちゃん!!
二人とも今回は短めのカットに!!
次回のトリミングまでカットが長持ちしてくれるといいな~(^^)
長かったお爪も嫌がることなくおりこうさんに切らせてくれました(#^.^#)
シャンプー後は毛もボリュームアップしてモコモコがかわいいランディーくんになりました♡
もしゃもしゃのチェリちゃんも可愛いけどカットをして目がパッチリ見えるチェリちゃんはもっと可愛いね♡
肢にできた毛玉もなくなってよかったね(^_-)
今日のレンくんも優等生でした!!
歯磨きも爪切りもみんなが嫌いなことも受け入れ態勢ですきなよ~にやらせてくれる♡
いい子過ぎる~♡
今日も元気いっぱいなユキちゃんだけど、ここ最近はなんとな~く様子がおかしいことが多々あるようで心配です(´;ω;`)
こんなときわんこが言葉を話せたらいいのになって思います・・・。
久しぶりのツーショット♡
やっぱりココちゃんはエマちゃんに厳しいね(笑)エマちゃんドンマイ!!
一週シャンプーが遅くなるだけでずいぶん毛が伸びるもんだな~(^^)
今日はシャンプーとお顔のカットでスッキリしたヴェルくんでした♡
来るたびにトリミングが好きになってるポン太くん♡
うれしいな♡
ノアちゃんが赤ちゃんの頃はルナちゃんがノアちゃんに対して慣れていない感じがあったけど、最近は以前よりもふたりの絆が強くなったように感じるね(^^)
二人が仲良くしている姿は癒されます♡
お前回から今日までの手入れが完璧!!
パパとママのこむちゃんへの愛情がよく伝わります♡
座ってもいいよとお座りをさせようとしてもずっと立っていたいサララちゃん。
トリミング後。お母さんを待ってる間もずっと立って待っていました。健脚だね~!!
肛門腺がすごくぱんぱんにたまっていて絞る時は痛そうだったね(´;ω;`)
出た後はすっきりしたお顔になってくれてよかった~!!
ブローの時はクンク~ンとずっとおしゃべりをしていたノアくん。
あまりドライヤーは好きじゃないからいやだよ~って言ってたんだね。
がんばったね(^^)
お鼻の間の伸びた毛が短くなって目のまわりがすっきり!!
視界が良くなったね(^_-)
今日もパックでさらさらルーシーちゃん♡
トリミングにきれいになったルーシーちゃんに喜んでくれるママにルーシーちゃんもうれしくなっちゃってる姿を見てトリマーさんもいつも幸せな気持ちになります♡
以前ずっと気にしていた皮膚のべたつきはなんだったんだ?っていうくらい今はべたつきが落ちついてるね(^_-)
調子がよさそうでトリマーさんもうれしいです♡
マイペースな空太くんに今日も癒されトリミング♡
いつもされるがままの空太くんにほっこりです♡
甘えん坊さんだからすぐに抱っこを要求するルルくん♡
いつもトリマーさんの心はキュンキュンです♡
クララちゃんまだまだ元気!!
カット中座ってもいいよと言ってもがんっばって立っている強靭な足腰!!いつまでも元気でいようね!!
こころちゃんは私を見る目が常にハート♡癒された~♡
Dog&Smallで初めての歯磨き!!すご~くおりこうさんでした!
おうちでの歯磨きもきちんとできているようでとってもきれいでした!!
ただ、少し歯ブラシを当てただけで出血が…(´;ω;`)
少し弱り気味の歯茎も元の元気な歯茎に戻るといいね!!
今日も満開のニコニコ笑顔でやってきたポムくん!!
こう笑顔がトリマーさんの癒し~♡♡♡
また来月のその笑顔を楽しみにしてま~す♡
いつもおとなしくしてくれるちるちゃんに感謝!!
見た目も美人♡性格も美人♡ちるちゃんが人間ならモテモテだろうな♡
元気印のもこちゃんのご来店で~す!!
もこちゃんがいつも元気に来てくれるとトリマーさんも元気になっちゃいます!!
来店時は元気いっぱい!!
シャンプー中はうとうと。
カット中は寝るzzZ
今日も相変わらずマイペースなましろくんでした♪
今日も大好きなシャンプーで寝ていたテオ君♡
今日のトリミングも楽しみにしてくれてたのかな~(^^)
ママと離れ離れになるトリミングは寂しいね(´;ω;`)
お外のほうをずっと気にしながら頑張ってくれたノアちゃんでした!!
今日の抜け毛はすごかった~!!
たみちゃんの抜け毛でトリミング室の床は雲の上のようだったね!!
もしゃもしゃだったけど毛玉がなくてよかった~!!
ふたりともさっぱり短くなってこれからやってくる夏に向けて準備万端だね(^_-)
ほやほやのアンダーことがたくさん抜けたね!!
シャンプー後はアンダーコートが取れてなんとなく始める前よりも毛の厚みが減ってすっきりした感じだね(^^)
来店時の超ハイテンションからシャンプー中のリラックスモードのテンションの差がありすぎなラテくん♡
いつもトリミング中は満足げなお顔をしてくれてうれしいな♡
ブローの時もカット中も伏せて寝たいくうくん(笑)
立ってもらおうとする意地でも伏せて寝続けようとするくうくんでした(笑)
温浴中に名前を呼ぶと「なんでしゅか?」のお顔がかわいくってキュンキュンでした♡
おうちでもウルウルした瞳で見つめてパパとママをメロメロにしてるんだろうな~♡
今日はタラソテラピーをしてちゅるちゅるになったこたろうくん♡
温浴中は気持ちよくて出たくなさそうでした(笑)
今日はスペシャルな日になってよかったね!!
今日も安定のルンルンでご来店のココアちゃん♡
私に触ってもらえないときはちゃ~んと要求吠えをして呼ぶ天才だもんね~(^^♪
生後4か月のかわいい赤ちゃんのルークくん♡
今日はファーストトリミングをしました♡
とにかくいろんなものに興味津々で遊びたくて仕方なかったルークくん!!
初めてのトリミング頑張ったね!!
お気に入りのシルク泡パックで今日もモコモコさらさら♡
カット中はうとうとリラックスしてくれてました(^^)
今日も肛門腺パンパ~ン!!
たまりやすいららちゃん今日もお尻すっきりして気持ちがいいね(#^.^#)
今日は全身さっぱりカットの日♡
シャンプー中は目がしょぼしょぼで眠たそうでした♡
泥パックで長いお耳もサラサラ~♡
パック中のマッサージも気も緒良くてウトウトしていたすだちくんでした(#^.^#)
肛門腺がたまりやすいな~。
紺顔は感覚が短かったけど、それでも肛門腺がたくさん出たね!!
お尻がすっきりしてよかったね~!!
本日2025年6月6日にDog&Smallはオープンから10年を迎えました!
たくさんの愛犬想いの方々が集まる自慢のドッグサロンになったことを心から感謝しています!!
みなさんいつも本当にありがとうございます!!
そして、4月29日には10周年イベントも開催させていただきました。
たくさんの方にご参加いただき、短い時間でしたが楽しい時間を一緒に過ごせたことに感謝しています。
ここ1、2年は、お空へ旅立った子たちも多く、オープン当初から通ってくれていたわんことのお別れもあり…とても寂しい年でもありました。
その中でご家族の方から聞いたのが「一緒に写真を撮っておけばよかった」という声でした。
わんこも、かけがえのない大切な家族。
だからこそ、思い出を“形”に残してほしいという想いから今回「愛犬と家族の撮影会」を企画しました。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
家族の皆さんがわんこと一緒に過ごすときの自然な笑顔が本当に素敵で、見ているこちらまで幸せな気持ちになりました♡
最高に素敵な写真がたくさん撮れて、企画した私自身も心から大満足です!!
今回参加できなかった方にも、
ぜひ“わんこと一緒の家族写真”を残していただきたいなと思っています。
そして
11年目に突入したDog&Smallも「元気に長生き!」をモットーに、大切なわんこの笑顔のお手伝いをできたらうれしく思っています。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
体の毛はさっぱり短く!!
チャームポイントに尻尾の先をライオンにしました(#^.^#)
おうちのネコちゃんのおもちゃにされないといいね!!
今日もハイテンションなみいちゃん!!
ちょっと興奮しすぎたのかな??お風呂から出たらもどしちゃったね(´;ω;`)
そのあともいつもと変わらず元気いっぱいのみいちゃんでだったけど、おうちではしかっかり休んでね~
前回からアフロを目指していた福ちゃん♡
小さめのアフロが完成したね♡似合ってあるね~♡
少し前にヘルニアで通院していたそうだけど、痛がったり違和感なくいつもとおなじようにトリミングできました(^^)/
元気が一番!!また来月も元気なまるくんに会えるのを楽しみにしてま~す♡
今日はハスキーの子犬ちゃんに間違えられたてつやくん(笑)
確かにハスキーに見える!!
てつやくんは11歳の柴犬で~す(^^)/
すっかり仲良しなマロンちゃんとブランちゃん♡
ブランちゃんはお姉ちゃんのマロンちゃんが大好きなんだね(#^.^#)
クリームの毛色に真っ黒なお鼻と瞳が今日もかわいいユキちゃん♡
ユキちゃんは今日もキラキラhappyオーラ満開でした♡
元気になってやっとトリミングできたね!!
今日はお母さんも一緒にトリミングしてななちゃんのそばにいてくれたからななちゃんも安心してトリミングできたね(#^.^#)
抜け毛がいっぱいだったトムくんとチェリちゃん!!
特にチェリちゃんはすごかった~!!
二人とも換毛期真っ最中だね!!
初めてのペア(^^)とっても新鮮でした♡
いつまでも赤ちゃんのようなアロくんだけど、ついにトムくんと同じ体重になってびっくりでした!!
トリミング中おりこうさんにできてるか心配されてるけど、なっちゃんトリミング中めちゃくちゃいい子です!!!!!
心配しなくても大丈夫ですよ~(^^♪
ふたりとも毛色が濃くなったように感じるのはトリマーさんだけでしょうか??
ふたりとも毛でかくれた目が見えるようになって視界がよくなっやね♡
茶々丸くんのお陰か、こはくくんの問題行動がなかったね!!
なんだかんだ仲良さそうだし、兄弟っていいね(#^.^#)♡
前回より咳が増えて心配なサラちゃん(´;ω;`)
興奮すると咳が出ちゃうから興奮しないようにそ~っとグルーミングしました。
頑張ってくれてありがとう!!
集まった寄付をしあわせの種たちに送りました。
3月4月5月と毎月予定していた愛護センターでのボランティアトリミングですが、また今月も行くことができませんでした。
愛護センターでは保護された犬から伝染病が見つかり、ここ3ヶ月間、外部の人の立入りが禁止の状態が続いています。
懲りずに毎月予定だけ決めてはいるものの、伝染病が落ち着いたと思ったら、また別の犬から伝染病が発覚し、立入り禁止になっての繰り返しでなかなかセンターに行くことができません。
今までもかなりひっ迫した状況と思っていたけど、センターに行けただけ平和だったのかななんて思う今日このごろです。
伝染病が出ると譲渡もしばらく出来なかったり、でも保護される子はどんどんやってくるし、センターの状況は本当に本当に大変なようです。
きっとセンターに訪問できてないから爪が伸び放題になっていたり、体が糞尿まみれになってる子がたくさんいるんだろうなと思います。
職員さんもボランティアメンバーもみんな命を繋げるために必死に頑張ってくださっています。
現状はセンターに行って保護犬達のシャンプーや爪切りをしてやることはできないけど、今できる事をコツコツと、小さなことでも何でも続けて、少しでも保護犬達の命を繋げるためのサポートをしたいと考えています。
そして今回も前回の物資の郵送から1ヶ月でこんなに沢山のご支援をいただき、本当に感謝しています。
今は直接物資を渡せない状況だけど、また次回センター訪問予定日までに物資をお届け出来たらなと思っています。
犬猫の不用品があれば寄付のご協力をお願いします。
不用になったもので小さな命を繋げることができます。
世の中にいるすべてのペットがDog&Smallに来ているわんこ達のように愛情いっぱい大切に幸せな終生を送れることを願っています。
また寄付を希望される方に今一度寄付を受け付けているもののご確認をお願いします。
◎寄付を受け付けている物
未開封の犬猫オヤツ、フード
(期限が3ヶ月以内のものは送料をご負担いただきシェルターへ直送をお願いしています)
ペットシーツ、未使用の中型犬以上の首輪とリード、未使用のおもちゃ
×寄付を受け付けていない物
タオル、ブランケット、ベッド、服、オムツ、ケージ、サークル、ドッグカート、小型犬の首輪とリード
詳細はお電話にてお問い合わせください。
またお待ちいただく前にお電話をいただけると助かります。
らぶちゃん今日はお初シルク泡パックをしてお肌うるうる♡すべすべになりました♡
ふくくんはニームシャンプーで防虫対策!!
ふたりとも熱くなるん季節に向けて準備しました(#^.^#)
おうちで歯磨きがんばってるの知ってるからこそ前歯がぐらぐらになっててショック(´;ω;`)
奥歯は大事にしていこうね!!
二人そろって来るのはレアなんです(^^)
だからDog&Smallでもツーショットも今日は久しぶり!
なんだかふたりの距離感を感じるな~(笑)
ルルくんがパック中も温浴中もいつも気持ちよさそうにしてるお顔を見るのがトリマーさんの癒しになってます♡
今日も癒しをありがとう♡
奥歯にたまった食べかすが取れてお口の中もすっきりしたね(^^)
今日も真っ白ふわふわのかわいロッカちゃんに元通りだね♡
大好きなママと離れるのは寂しいけど、
きれいになった岳くんに喜ぶママの姿に岳くんもとってもうれしそうだったね♡
ところどころにフェルト上の毛玉もなくなってさっぱり!!
モコモコが似合うしぇっちゃんだけど夏に向けて短くなったからしばらく涼しく過ごせるね(^_-)
今日もおしゃれなちょびまゆくん♡
おあパンツにモヒカンなんてしゃれてるぜ~!!
お耳の毛を短くカットしてイメチェンをしたニコちゃん♡
小さくくて子犬ちゃんぽいけど、お耳の毛が短くなってさらに子犬ちゃんぽくなったね(^_-)
体がかゆい3人さん♡
シャンプー中は体を洗っていると後ろ足も一緒に動いて気持ちよさそうでした♡
きれいになってしばらくかゆみが落ち着くといいね(^.^)
お耳の周りのべたつきもきれいに取れてシルク泡パックでさらにさらさら滑滑のお肌に♡
トリミング後はとってもご機嫌そうなサララちゃんでした♡
体の毛が短くなって暑い季節に向けての準備は万端だね(^_-)-☆
今日もおりこうさにカットさせてくれてありがとう♡
今日はチリチリしていたお耳の飾り毛をカットして見た目がすっきり!
肛門腺もたまりやすいマロンちゃん。
たくさん出てすっきりしたね(^_-)
ちるちゃんもそろそろ換毛期がやってきつつあるね!!
次回はもっとごっそり抜け毛があるのかな~。
おパンツ部分のブラッシングが上手になっててうれしいな(^^)
もこもこおパンツアフロが板にいてきたポムくんでした♡
今日もニコニコルンルンなましろくん♡
トリミング中もずっとご機嫌でした♡
からちゃんは言ってる言葉をよく理解してるかしこい子!!
今日もからちゃんに話しかけると目を見ってお話を聞いてくれました(#^.^#)
今日もシャンプー中寝ていたテオくん。
シャンプーが終わってお風呂から出ようすると背なかを向けて拒否されました(笑)
お風呂が大好きすぎるテオくんでした♡
Dog&Smallでのシャンプーももうベテランなたみちゃん!!
お風呂から出るときは自ら私が抱っこしやすいように動いてくれる!!
たみちゃんいつもありがとう(#^.^#)
シルク泡パックを初体験したアリスちゃん♡
パックをしたアリスちゃんのお肌も私の手もしっとりすべすべになったね♡
いつまでも赤ちゃんのように思っていたうたくんもついにお兄ちゃんのりくくんと同じ体重になったね!!
そのうちお兄ちゃんより大きくなりそうだね!
前回ははるちゃんが抜け毛がすごかったけど、今日はさくくんが抜け毛すごかった~!!
まだまだふたりともアンダーコートがびっしり残ってるから次回もたくさんぬけそうだね~!!
おとなしくって今日もされるがままのレンくん♡
レンくんはトリマーさんの癒しです♡
ママがいないと寂しすぎて仕方なくて、トリミング中はお外を見ながら遠吠えをずっとしていたチョコくん。
ママにマザコンと言われちゃったね(笑)
トリミング後のどや顔(笑)
今日も頑張ったもんね!!ママにも「トリミング頑張ったよ!どや!!」ってお顔見せてあげてね~(^^♪
タラソテラピーで気持ちよくなって、そのあとはカット中も立ちながら寝ていたすだちくんでした♡
なかなか立ってくれないからお尻のカットは寝ながらしました(笑)
寝ながらのカットだったけどかわいいお尻になってよかった♡
シャンプー中は寝ていて名前を呼んでも起きず♡
もこちゃんが気持ちよくなってくれてうれしいあ¥な♡
今日も肛門腺がパンパンにたまってたね。
お尻は気持ち悪くなかったかな~。
ウンチと一緒に出せたらいいのにね(´;ω;`)
足を触るとムキムキ。
最近は足を触られるの苦手なルルちゃん。
特に骨折したほうの足は嫌だね。今日もがんばってくれてありがとう!!
お散歩大好きなみいちゃん!今日はスタンプがいっぱいになったのでニームシャンプーをチョイス!!
ニームシャンプーで虫さんバイバ~イ!!お散歩が楽しみだね!!
前回は毛玉がたくさんできちゃったけど、今日までお家でブラッシングを頑張ってきてくれたのでもこもこだけど毛玉ができていなかったね(^^♪
今回は前回とカットを変えてイメチェンも大成功でした♡
ご褒美に食べたイノシシのジャーキーにメロメロになってしまったアトムくん♡
ジャーキーを見る目がぎらついてたね(笑)
今日はシルク泡パックをしたルーシーちゃん♡
もこもこ泡に包まれて気持ちよくなって寝落ち寸前でした♡
シャンプー前にお店の中を走り回ってルンルンなルルちゃん♪
ドライヤーでお顔の周りを乾かすのはイヤイヤしてたけど頑張ったね!!
今日もピカピカかわいくなりました♡
お顔の毛もすっきりさっぱっり!
やっとカットができたね!!!
肛門腺がパンパンで絞る時は痛そうだったけど頑張ったね!!
泡パック後は毛がツルツルで抱っこしをたら滑って落ちそうになっちゃったね。
パックが気持ちよくてまるくんもにっこり笑顔になってくれました♡
前回よりお肌の赤みが強くなってきてて心配だな(´;ω;`)
お家でのシャンプーや食事の見直しで改善されますように!!
コンパクトなアフロにイメチェンした福ちゃん!!
毛玉やもつれが多くて毛が残せるか心配だったけど可愛くイメチェンできたね(*^^*)
必死に睡魔と戦っていたルルちゃん♡
カット中はカクンとなりながら頑張ってくれました(*^^*)
お爪が短くてほとんど切れなかったね。
お散歩のたくさん行ってるのかな~(^^)♬
いつもトリミング後はおやつが欲しくて仕方がないのに、トリミング前は緊張のほうが勝ってオヤツを見せてもいらないって言うロビンくん。
今日もトリミングが終わるころにはやっぱり食いしん坊になってました(笑)
集まった寄付をボランティア団体しあわせの種たちに送りました。
本当ならセンターへボランティアトリミングに行く時に直接渡したかった。
今、愛護センターは収容されている犬達が多すぎて、というよりも、多すぎる状況を通り越して、かなり逼迫した状態だそうです。
今は外部の人は受け入れできないということで、3月と4月に予定していたボランティアトリミングは行くことができませんでした。
もう7年ボランティアトリミングをしていますが、こんなことセンターに行けないなんてこと初めてです。
私がセンターへ行くようになってから殺処分もゼロでしたが、もしかしたらまた始まってしまうかもしれないという噂も…。
ボランティアメンバーたちも保護犬達の命を守るために必死に頑張ってくれています。
自分ができることは、集まった寄付をお届けすることしかできませんが、こうやって集まった寄付で命が繋がっていくことは確かです。
センターでのボランティアトリミングができる状況に1日でも早くなりますように。
5月に予定しているボラトリの日に、また寄付をお届けできたらいいなと思っていますので、不要になったペットフード、オヤツがあればぜひDog&Smallへお持ちください。
目が見えなくなって何をするにもビクビクなロッカちゃん。
長いお付き合いで慣れているはずでも目が見えないと不安だよね。
今日も頑張ったね!!
赤ちゃんだったノアちゃんがお姉ちゃんのルナちゃんよりも体の大きさも体重も超えました!!
ノアちゃんまだまだグングン成長集だね!!
シャンプーしたらニコニコ笑顔になってくれたふくくん♡
お風呂も気持ちよさそうでした(^^)
レオくんも換毛期に突入したかな~と思いきや、あまり抜け毛が無かったね。
次回はゴッソリ抜けるかな~??
はじめましてなちょこちゃん♡
来店直後は少し緊張してたけど、名前を呼びとしっぽを振ってルンルン♬と来てくれました(*^^*)
すぐに仲良しになれてうれしかったよ♡
ペットショップやホームセンターに売ってるオヤツからDog&Smallに売ってるオヤツに変えただけなのに、お肌の調子がめちゃくちゃよくなってたシズちゃん!!
食べてるもので体は作られてるからこそ原材料にこだわったものを選ばなきゃね(*^^*)
肛門腺がすごくいっぱいたまってたね。
マロンちゃんは肛門腺がたまりやすいみたいだね!
今日もルンルンで来てくれたナノくん♡
いつも嬉しそうにしてくれてトリマーさんもうれしいよ♡
若干脂のべたつきやフケがあるものの以前よりも断然に改善されて、体重も少しづつ増えて調子良さそうだね(*^^*)
次回も元気なニコちゃんに会えるのを楽しみにしてるね!!
甘えん坊のなかの甘えん坊さん♡
誰かいないと寂しくて仕方がないね。
末っ子だから一人になったこと無いもんね~。
今日も元気いっぱいプティちゃん!!
8歳だけどまだまだ軽快な動いきで年齢を感じさせないプティちゃんでした(*^^*)
タコちゃんタラソテラピーデビューしました♡
温浴が気持ちよさそうだったね(*^^*)
サラサラすべすべになってお迎えに来たママが喜んでくれてタコちゃんも嬉しかったね!!
指の間に脂が出やすいチロちゃん。
今日もカピカピになっていたのできれいに汚れを落としてきれいな趾間になりました(*^^*)
今日もニコニコのポムくん!!
トリミング前にはしゃぎすぎてシャンプー中は遠くを見つめてリラックス♡
シャンプー中ポムくんの気持ちはどこへ行ってたのかな~(*^^*)
お母さんがブラッシングの腕をどんどん上げていくのが嬉しいね!!
今日も完璧なブラッシングでした!!
今日のニコニでコずっとご機嫌だったね♡
ましろくんの笑顔はトリマーさんに癒しです♡
今日は奥歯の歯石がゴロリとたくさん取れた銀次郎くん。
歯石が取れて口の中が少しはスッキリしたかしら??
今日も喜びのクネクネダンスを見せてくれたりくくん!!
りくくんの隙を見てこんにちわの挨拶をしてくれるうたくん!!
ふたりの性格の違いを見てるのは本当に楽しいな~
最近は咳が増えてきたというサラちゃん。
トリミング中はほとんど咳が出なくてほっと一安心しました(*^^*)
シャンプー中、寝てしまいそうなココちゃん♡
気持ちよさそうにしてるとついついシャンプーの時間がながくなっちゃうね(*^^*)
サクラの花が散り始めて、花弁や花の軸が毛につきやすい季節がやって来たので、今日から足先の毛を短くして汚れ対策をしました(*^^*)
お家でのお手入れが少しでも楽になるといいな~
トムくんとロイくんペアは初めてだね!!
トムくんに厳しいロイくんだけど、お迎えを待ってるときは仲良くしていて驚きでした!!
チェリちゃん今日もたくさん毛が抜けたね!!
これからやってくる暑い季節に向けて準備中だね!!
アロくんは飾り毛がすごく立派になって来たね!!
もっとフサフサになるのかな~(*^^*)
今回は間が開いてしまったこともあってヴェルくんタラソテラピーがいつもよりすごく気持ちよさそうでした(^^)
マッサージをしたらすぐに夢の中へ行ってしまったヴェルくんでした♥
今までできなかったこともできるようになってきたから次回はさらにステップアップしてみよう!!
意外とできちゃったりするのかな~なんてトリマーさんは期待しちゃってます(^^)
ママたちが行ってしまった後、遠吠えをして読んでる姿が可愛すぎのからあげくん。
寂しい気持ちをこらえて今日も頑張ってくれてありがとう♡
カメラを向けられると違う方を向いちゃうマリンちゃんとモコちゃんだけど、おやつを見せるとカメラ目線をくれる素直な二人♡
ちなみにマリンちゃんはおもちゃでもいいみたい(笑)
今日のシルクくんはドライヤーが嫌そうだったね(´;ω;`)
最近はドライ中もご機嫌だったのにな。
次回はどうだろうな~
ふわさらが長続きするタラソテラピーの虜になったくうくん♡
温浴も大好きでいつも寝ちゃうね♡
またしようね!
温浴中は目をショボショボさせて気持ちよさそうだけど、体勢をどうしたらいのかまだわからないすだちくんは立ちながらウトウトしてました(笑)
慣れてきたらもっと上手に温浴できるようになるかな(*^^*)
Dog&Smallの前を通る人みんなに「ユキはここだよ~!!」としっぽをブンブン、大きな声でアピールするユキちゃん(笑)
「かわい~!!」といってもらえると嬉しそうなユキちゃんでした♡
お利口さん過ぎてパーフェクトレンくんと称号を授けよう!!
歯磨きもシャンプーもカットもされるがまま。今日もおりこうさんのレンくんでした(*^^*)
Dog&Smallでふたり一緒にいるのは初めてだね♡
子犬ちゃんのノアちゃんに押されっぱなしかと思ったら二人仲良くしてたね(*^^*)
ルナちゃんは優しいお姉ちゃんなんだな~♡
今日もニコニコなココちゃん♡
ママの頑張ってね~!の応援も聞こえずトリマーさんに♡♡♡なココちゃんでした(*^^*)
今日も待ち時間はリラックスして過ごせてたね!!
エマちゃんにとってリラックスできる場所になってくれてうれしいな♡
4ヶ月伸ばし続けた体の毛を短くカットしました!!
もこもこの体の毛がスッキリ~!!
毛をカットしたら小さくなったね(*^^*)
愛護センターでのボランティアトリミングの翌日はDog&Smallで現在里親募集中のスーちゃんをシャンプーしました!!
スーちゃん、前回シャンプーよりもさらに家庭犬らしくなり、newスタッフのあいかにシャンプーしてもらいました!!
野犬に触るのが初めてのあいかなので、私も少し大丈夫かな。と不安もありましたが、野犬の扱いに慣れていないあいかでもスーちゃんは受け入れてくれて、とーってもとーーーーってもお利口さんにシャンプーさせてくれました!!
スーちゃん、いつでも里親さんのところに行く準備万端です!!
みなさんスーちゃんに家族ができるよう応援お願いします!!
そして、スーちゃんのシャンプーの後は元保護犬のハンナをシャンプーしました。
この写真は私が初めてハンナに会った時の写真です。
岡山県動物愛護センターで保護され、犬舎で仔犬を出産していました。
噛み癖もあるということで殺処分に近いハンナでしたが、しあわせの種たちがセンターから引き出し、人慣れ訓練をし、今はとーっても幸せに暮らしています♡
最後は現在の写真です。
もうお口が出ることもないし、めちゃくちゃスーパー可愛いです!!
こうやって幸せに暮らしている姿を見られると、本当にボランティアをやっていて良かったなって思います!!
一人でも多くの子の命を繋げ、幸せになってもらいたい!!
春がくるまでセンターでのボランティアトリミングはお休みですが、また暖かくなったらセンターでのボランティアトリミングも頑張ります!!
10月13日、野犬の仔犬で岡山県動物愛護センターで保護されたスーちゃんを閉店後にシャンプーしました!!
人に慣れてなくて、お散歩も上手にできなかったスーちゃん。
愛知県の預かりボランティアさんのお宅で愛情をいっぱいに人慣れ訓練とお散歩練習をして、この日スーちゃんは
新しい家族との暮らしに向けてのさらにステップを目指して、慣れてきた預かりさんのお家や周辺でのお散歩以外の場所でのシャンプーに挑戦しました。
「初めての環境」で「初めての人」に触られまくるという犬生お初トリミング。
抱っこをしてお風呂に入れる時は怖くて肛門腺を大噴射していまいましたが、シャンプー中はすごーく気持ちよさそうなお顔を見せてくれて、思った以上にいろんな初めての体験を受け入れてくれました!
預かりさん以外の人に抱っこされるとお口が出るかも!と心配していたけど、私が抱っこをしてもとても大人しく、スーちゃんから寄ってきて私の手からもオヤツを食べてくれて、預かりさんが心配していたことも全てクリア!!
予想以上の成長に感動しました!!
スーちゃんそろそろ預かりさんのお家を卒業する時がやってきたね!
いろんなことを乗り越えて頑張ったね!!
スーちゃん里親さん募集に向けて成長してます!!
スーちゃんと幸せになりたい方、大募集中です!!
スーちゃんの家族が見つかるよう、みなさんも応援よろしくお願いします!
里親希望者さんはボランティア団体しあわせの種たちへお問い合わせをお願いします。
9月20日のボランティア活動報告です!
まずは一人目。
ベビーフェイスがたまらなく可愛いくるみちゃん。
緊張していましたがシャンプーもとってもお利口さんにしてくれていました。
くるみちゃんも爪がすごく長くなっていたので切ってあげれて良かったです!!
里親募集中ですがなかなか応募が無いようで収容が長くなっているようなので、早く家族ができて家族との楽しく幸せな暮らしを送れるよう応援よろしくお願いします!!
二人目は、これから特別譲渡に上げてもらえそうな野犬の男の子。
人が怖くて何をされるか不安で犬舎から出すと失禁、脱糞をしてしまいましたが、シャンプー中は緊張がほぐれて強張った体と表情が緩るむ瞬間もありました。
この子にとっていい経験ができた日になったのではないでしょうか。
これから人慣れ訓練をし、きっと里親募集をすることになると思います。
応援よろしくお願いします!!
3人目の子はボコボコと抜け毛が浮いていたので、とにかく抜け毛を抜いてあげようと思いました!
抜け毛を取ってからシャンプーをしようと思っていましたが、虐待の経験があるのか、職員さんが抜け毛の掃除をするために棒を持ったことをきっかけにお口が出るようになってしまいました。
その後ブラシを持っている私の手にも咬もうとしてきたので、職員さんからこれ以上はやめとておいた方がいいと言われ、ブラッシングだけで終了。
爪も長かったから切ってあげたかったけど、切ってあげられませんでした。
人に対しての信用を取り戻してくれますように。
みんなセンターの硬い床で寂しく辛い思いをして過ごしています。
早く家族が出来てフカフカのお布団で眠れる日がやってきますように!
センターの職員さんもボランティアメンバーも、保護っ子たちの幸せになれるよう頑張ってくれています。
犬を飼ったら終生飼養。
迷子になったり、居なくなっていまったら必ず探してお迎えに行ってあげてください。
今後も保護犬たちの応援よろしくお願いします!!
ただいま絶賛里親募集中のこのちゃん!
8月28日、Dog&Smallで営業後にシャンプーをしまた。
野犬の仔犬で保護をされ、預かりボランティアさんのお宅で人慣れ訓練をしながら生活をし、人との生活にもだいぶ慣れてきたので次のステップアップとして
「預かりさん以外の人と触れ合う!」
「お店でのシャンプーをしてみる!」
という挑戦をしました。
このちゃん初めての場所でガクブル(笑)
だけど、シャンプーやブロー、爪切りもバリカンも暴れたりパニックになることもなくと〜ってもと〜ってもお利口さんにさせてくれました!!
預かりさんも、大人しくお利口さんにできているこのちゃん反応に驚いていました!!
グルーミング前は私の手からオヤツを食べることができませんでしたが、グルーミング終わる頃には私の手からオヤツを食べてくれるようになりました!!
なんと!預かりさん以外の人からオヤツを食べれたのは初めてなんだとか!!
このちゃんにとってこの日はとてもいい経験ができ、またひとつ成長した日になったと思います。
預かりさんのお家では、尻尾をブンブン振ってニコニコでとっても甘えん坊ですんごく可愛いんだとか♡
早くこのちゃんが思い切り甘えられ家族が見つかるといいな〜。
そしてこの日までに集まった物資を「しあわせの種たち」寄付しました!!
保護犬たちに大切に使わせていただきます!!
みなさん今後も応援よろしくお願いします!!
そしてこの日までに集まった物資を「しあわせの種たち」寄付しました!!
保護犬たちに大切に使わせていただきます!!
みなさん今後も応援よろしくお願いします!!
今回も多くのご寄付をありがとうございました!!
5月17日に集まった物資を乗せ、岡山県動物愛護センターにボランティアトリミングに行ってきました。
今回集まった物資もボランティア団体「しあわせの種たち」の保護犬たちにありがたく使わせていただきます!!
オムツとマナーウエアは、「しあわせの種たち」で保護している保護っ子達にはサイズが合わず使える子がいないので、岡山県動物愛護センターと同じ敷地内にある岡山県動物愛護財団に登録のあるボランティアメンバーさん達に使ってもらえるように財団の方に寄付をしました。
最近はとても多くの寄付が集まり嬉しい限りです!
みなさんありがとうございます!
今後もDog&Smallがみなさんの優しいお気持ちと保護犬達と架け橋になります!!
遠方の方でDog&Smallまで持っていけない!という方には、寄付を直接保護犬達のいる預かりボランティアさんの元に送っていただくことも可能です!
送料は寄付をしていただく方にお願いすることになりますが、その方がより早く保護犬達に使ってもらえますし、寄付が集まり過ぎてDog&Smallの保管場所に困った!という悩みも軽減されます。
送り先は窓口であるDog&Smallで寄付の物の内容を伺って、その時に必要としている保護犬達がいる場所に送って頂こうと考えています。
もちろん今まで同様Dog&Smallに直接お持ちいただくことも可能です。
なのでまずはDog&Smallにご連絡ください。
直接ご来店される方も来店前にご連絡をお願いします。
<寄付を受け付けている物>
・期限が切れていない未開封のペットフード、オヤツ
・クレート
中型犬用または大型犬用の首輪・ハーネス・リード、おもちゃ(状態が良いもの)
・ペットシーツ(開封済ok)
・タオル、ブランケット、薄手の毛布、タオルケット(新品でも中古でもok)
<寄付を受け付けていない物>
・ドッグカート
・ソフトケージ
・使用感のあるベッド、首輪、ハーネス、リード、おもちゃ、お皿、服
・トイレトレー
わからない物はDog&Smallまでお問い合わせください。
5月17日のボランティア活動報告です!
2人目と3人目の保護っ子はこれから特別譲渡になり里親募集をする予定のの子です。
まだ特別譲渡にになっていないので名前もありません。
2人とも人慣れしているので、もともとは家族がいたんだと思います。
こんなにも優しく可愛い子たちと家族を辞めてしまった家族の気持ちは理解できません。
2人ともシャンプーもお散歩もとてもお利口さんにさせてくれました。
黒い子はとってもフレンドリーな性格でニコニコ笑顔をたくさん見せてくれました。人のことも大好きでとっても可愛いかったです!
茶色い子はすごく痩せてしまって骨がゴツゴツと浮き出ていてとても心配です。
元気はあるので、センターから出てもっと栄養化の高い物を食べてもらいたいです。触ってもらうのが好きなのか、シャンプー中もとても気持ちよさそうなお顔をしてリラックスして大人しかったのでシャンプーもあっという間に終わってしまいました。
2人ともこれから特別譲渡になり、里親募集をすることになると思います。
みなさん、この子たちを最期まで幸せにしてくれる家族ができるよう応援よろしくお願いします!!
ましろくんの「マッサージ気持ちがいいな~」ってなってるお顔が可愛かった~♡
またスタンプたまったらタラソテラピーしてもらえるといいね~!!
今日は偶然Dog&Smallの前でお母さんの知り合いのわんこと遭遇!!
だけど怖がりさんなモカくんは屁っ放り腰で困った表情(笑)
普段見られない光景がとても新鮮でした(*^^*)
体の毛が伸びるのが遅いクッキーくんとそうすけくんはカットまでの間にシャンプーコースと顔カットで来てくれます(^^)
今日はカットの間のシャンプーコースの日♡
お顔のカットをして気になる目の周りもスッキリ!伸びた爪も短くなって歩きやすくなったね(^^)/
みなさんいつも保護犬たちの幸せの応援ありがとうございます!!
今回もたくさんの寄付をいただき感謝してます!!
4月5日は集まった物資を乗せ、今年初のボランティアトリミングで岡山県動物愛護センターに行ってきました
今回集まった物資は、昨年末クラウドファンディングで開設した保護ハウスでも利用させていただく予定です
下の写真は今回ご寄付いただいたケージです。
早速センターから引き出したわんこの搬送に使わせていただきました。
Dog&Smallでは物資の寄付を受付け、不要になってしまったペット用品やタオル、ブランケットなど、処分に困っている物と保護犬たちの架け橋になれたらなと思っています
せっかく買ったフードやオヤツを食べてくれなかったり、定期購入したものの皮膚炎や持病によりフードを変えなくてはいけなくなってしまった
お空に旅立ってしまった
タオルの買い替え
などの理由で、お家で在庫を抱えている方がいらっしゃいましたら、ぜひDog&Smallにお持ちください!
よく寄付についてのお問い合わせがあるので下記を参考にしていただければと思います。
<受け付けている物>
・期限が切れていない未開封のペットフード、オヤツ
・クレート
中型犬用または大型犬用の首輪・ハーネス・リード、おもちゃ(状態が良いもの)
・ペットシーツ(開封済ok)
・タオル、ブランケット、薄手の毛布、タオルケット(新品でも中古でもok)
<受け付けていない物>
・ドッグカート
・ソフトケージ
・使用感のあるベッド、首輪、ハーネス、リード、おもちゃ、お皿、服
・トイレトレー
わからない物はDog&Smallまでお問い合わせください
また、ご来店前にお電話いただけると助かります
2022年12月17日から2023年12月25日までの一年間で集まった「ボランティア団体しあわせの種たち」へ募金を送金してまいりました!
今年一年で集まった金額は¥51474でした。
そのうちのキリの良い¥51000を送金し、端数の¥474は募金箱に戻し引き続き募金活動を行っていきます!!
ボランティアメンバーからも今回の寄付について
「皆さん遠く離れた岡山の団体なのに
温かいお気持ち寄せてくださって
本当に有難うございます」とお言葉をいただいています。
Dog&Smallのお客様はみんなほ〜んとに温かくわんこ想いで優しい自慢のお客様ばかりです!!
集まった募金は現在里親募集中の犬猫、高齢だったり、病気や怪我などで里親さんが決まらない犬猫ちゃんたちの食事代や病院代などに使われます。
また今年はクラウドファンディングを募り「しあわせの種たち」の保護シェルターを作ることが決まり、来年にはシェルターができます。
シェルターができればより多くの犬猫たちを救うことができます。
ただ、シェルターに犬猫たちが多く入れば食事代や治療費、ペットシーツや猫砂にどの費用もかかります。
一番の理想は保護される犬猫がいない世の中になってシェルターなんて必要なくればいいのですが…。
愛護センターにはひっきりなしに犬猫たちが収容され、常に犬舎は満員の状況です。
この状況が改善され保護犬、保護猫がいなくなる未来を願い、今後も募金活動、支援物資の募集、ボランティアトリミングを続けていきたいと思います!
今後とも応援よろしくお願いします!!
11月21日、年内最後のボランティアトリミングに行ってきました。
なんで年内最後?と思う方も多いかと思います。
愛護センターの保護犬たちがいる犬舎には暖房が入っていなくてとても寒いからです。毛布等も入れて貰えません。
保護っ子たちのほとんどの子がシャンプーやドライヤーが怖くてしっかり乾かしてあげることができないことが多いので、風邪を引いてしまわないよう冬の間はシャンプーを休みしています。
今回は今里親募集中の3人のわんこのシャンプーをしました。
一人目はトッティ。
犬舎にいる時は元気いっぱいにアピールをしていたトッティ。
シャンプーもわちゃわちゃしちゃうかと思ったらめちゃく大人しくお利口さんでした!!
トッティはプロットハウンドという犬種で男の子なら約30kgくらいの体重が理想です。だけど保護された時にはわずか12キロしか無かったそうです。
今は少しずつ体重と増え18キロ程度になりましたが、まだ肋骨が浮き出てガリガリです。
トッティをいっぱい愛してくれてオヤツやご飯をモリモリくれる家族ができて欲しいです。
二人目はまだ名前の元野犬無いちゃん。
元野犬ちゃんは保護された時は皮膚炎が酷く、脱毛があり皮膚は赤くなっていました。
今は皮膚炎も良くなりフサフサになりましま。
元野犬ということもありとっても怖がりさんで、これからされるシャンプーに対しても不安MAX!!
ドッグバスの下に逃げ込んでガクブルでしたが、シャンプー中は優しく声がけをしながら優しく触れていると元野犬ちゃんも私たちの想いに応えてくれて、少しずつ緊張もほぐれとてもお利口さんにシャンプーをさせてくれました。
良くなった皮膚炎がまた出てしまわないよう適正に飼養してくれる家族ができますように。
三人目は柴犬の女の子の紫帆ちゃん。拘束されるのが嫌いだからもしかしたらシャンプーは出来ないかも。と職員さんに言われましたが、とにかくたくさんの抜け毛が浮いていたので、ブラッシングだけでもしてあげたいと思い、ブラッシングをすると、嫌がることもなく、ブラッシングも気持ちよさそうにして受け入れてくれました。
これならシャンプーもできそう!と思ったのでシャンプーも挑戦してみると、めーちゃくちゃお利口さんで、気持ちよさそうなお顔までしてくれて、ドライヤーも爪切りもされるがまま 笑
本当に本当に大人しくてお利口さんでした。
家族ができる準備万端です!大人しく可愛い紫帆ちゃんと家族になりませんか??
そして今回も多くの物資が集まりボランティア団体へ寄付をさせていただきました。
いつもありがとうございます!!
Dog&Smallでは保護犬たちに必要な物資を集め寄付をしております。
タオルやブランケット、薄手の毛布、タオルケットは新品でなくても大丈夫です。
ペット用品は未開封で賞味期限が切れていないフードやオヤツ、首輪やリード、洋服、クレートは柴犬くらいの大きさの子が入るサイズを募集しています。
またよくお問い合わせがあるペットカートと小型犬用のものは現在足りているので募集はしておりません。
今後とも保護犬たちの応援をよろしく願いいたします。
Dog&Smallで預かりっ子のハンナのボランティアシャンプーをしました(*^▽^*)
きっとハンナをシャンプーするのがこれが最後かな。
8か月の預かりさん宅でのトレーニングを経てついに明日里親希望者さんのお宅にトライアルに行くハンナ。
かれこれDog&Smallにも3回くらい来てシャンプーをしたね(^^)
初めの頃は首輪もつけれなかったし、お散歩だって行けなかったし、お店に連れてきてシャンプーをしてもカチカチに固まって、ドライヤーも怖くてできなかったし。
今は人の動きやいろんな物、生活音にも慣れてすっかり家庭犬らしくなりました!!
これもボランティアメンバーとハンナの努力の成果だね!!
明日からは里親さんのお宅でおいしいものをたくさん食べて、先住わんこたちとワンプロしたり楽しく幸せな生活を送ってね!!
ハンナおめでとう!!
ご予約はこちら
☎(052)880-0645