お店で保護っ子シャンプー♡

 

今回は愛知の預かりさんのお宅で里親さんが決まるまで生活している保護っ子ふたりをDog&Smallでシャンプーしました(*^▽^*)

 

 

 

 

アズちゃんはDog&Smallでのシャンプーは3回目。

 

かなりの怖がりさんで以前まではドッグバスの隅の隅で小さくなって体をカチカチにしながらシャンプーをしていたのが、なんと今回はシャンプー中ずっと立っていました!!

表情も以前より柔らかくなってて、アズちゃんの変化にビックリ!!

 

グルーミング以外の時間も店内を歩き回ったり、特にソファーが気に入ったようで、ソファーで過ごしている時間が長かったように感じました(^^)

 

預かりさんのお宅で人の優しさに触れ、少しずつ時間がかかりながらも人にも人間界の生活にも慣れてれたきたアズちゃん。

 

預かりさんのお宅を卒業し、本当の家族ができるひはもうすぐなのかもしれませんね。

 

 

お次はジーニーくん。

 

センターにいるときに2回シャンプーをしているジー二ー。

前回センター訪問した時に愛知に連れて帰ってきました。

 

ジーニーもアズちゃんと同じく現在里親募集中で、里親さんが決まるまでの間、預かりボランティアさんのお宅で生活しています。

 

センターにいるときよりより家庭犬らしくなっていたジーニー。

適応能力が非常に高く、元野犬で怖がりな性格ではあるものの、シャンプーやブローも「大丈夫だよ」と声をかけて優しく触れてあげると、ちゃんと受け入れ大人しくグルーミングさせてくれます。

 

本当に賢くてお利口さん!!

そしてイケメン♡

 

ジーニーにも早く本当の家族ができるといいな~。

 

 

 



ボラトリ行ってきました!

ボラトリに行ってきました!!⁡

今回は3人の保護っ子のシャンプーと、わんことにゃんこの搬送をしました。⁡

元猟犬のお利口さんなわんこをのシャンプー、ドブに落ちていたところを保護されたシニアの柴犬さんのシャンプー、里親さんが決まったわんこを里親さんにシャンプーレクチャーをしながら一緒にシャンプーをしました。⁡





今回は保護されていたシニアのわんこたちのしょんぼりした元気の無い姿にとてもとても胸が痛く、悲しい気持ちになりました。⁡

ボランティアメンバーと「お年寄りになってこんな硬い床で過ごしてほしくない!フカフカのお布団で寝させてあげたい!美味しいご飯を食べてほしい!」という気持ちで目がウルウル…⁡

家族が迎えに来てくれない現実が悲しすぎます。⁡

ペットを飼うなら⁡

絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対!!⁡

終生飼養!!⁡

もし我が子がいなくなってしまったら、動物愛護センター、保健センター、警察(保護された子が遺失物として待っているかも)に問い合わせてください。⁡

わんこたちは大好きな家族のお迎えを待っています。⁡









そして、前回、前前回とセンターでシャンプーをしたジーニー(以前はナツくん)。⁡


まだ里親さんが決まらずセンターでの収容期間も長くなってしまっているため、預かりボランティアさんのお宅で里親さんが決まるまで暮らすことになりました。⁡

本当は預かりさんの家ではなく家族と過ごすのが理想です。⁡

ジーニーはとってもおっとり優しく可愛い子。⁡

体が大きいのでゴールデンレトリーバーとがか好きな方にオススメかと思います。⁡

ジーニーに家族が早くできますように。⁡