クッキーくんはお家で歯磨きを頑張ってるのがすごくわかるよ!!
歯石取りを病院でしてからずいぶん経つけどきれいな状態を保ててすごいな~!!
そうすけくんはこんなに歯磨きお利口さんだったけ??って今日は思うくらいお利口さんだったね!!
二人ともえらいぞ~!!
前回抜け毛がすごかったから今回は抜け毛が少し落ち着いた感じだね(^^)
グレードアップのシャンプーでサラサラになって気持ちがいいね♥
はるちゃんもさくくんも最近は肛門腺絞りが苦手になってきてる。
なんで~??
今までは全然平気だったのに。
苦手克服するようにしなければ!!
前回から伸ばしているお耳が少し伸びて可愛くなったね(^^)
次はもっと伸びてより女の子な雰囲気が増すだろうね♥
今日は苦手だった肛門腺絞りを克服を実感できた日(^^)
いつもならすごく怒るので口輪をつけて肛門腺を絞るけど、今日は口輪をつけずにできたね!!
次回も口輪をつけずにやってみよう!!
まるくん今日もとってもおりこうさんでした(^^)
たまくんはお耳の毛を短くイメージチェンジ!!
お耳の前の毛が短かくてお写真の子とはちょっと違うカットになったけど、このカットも可愛くて似合ってるね♥
ポムくん今日歯磨きちょ~おりこうさん!!
歯の裏は少し嫌そうだけどちゃんと歯磨きさせてくれてえらいな~♡
まっしろな毛に真っ黒な目と鼻が可愛いこはくくん♡
ブラッシングもブローも今日もおりこうさんっだったね(^^)
太った??って思ったらのびた毛のせいだった~!!
カットをしたらいつも通りのちいちゃなロビンたんになりました♡
体重も変わらず!!
健康で元気なのが一番!!
みんなが嫌いで嫌がることが多い爪切り、むぎちゃんはへ~っちゃら~!!
おりこうさんだね(^^)
カット中もリラックスして過ごしてくれました♡
今日はカットの日(^^)
シャンプーもカットもおりこうさんで今日も可愛くなりました♡
お口の食べかすもなくなってお口もすっきりしたね!!
今日もにこにこクーパー♬
苦手なはずの歯磨き中でも名前を呼ぶといっぱいしっぽを振ってくれます(*^▽^*)
クーちゃん可愛いな~♡
今日はいつもより怒りんぼさんにならなかったたみちゃん♡
毎回試行錯誤でどうしたらたみちゃんにとって嫌じゃないのか模索しながらのシャンプーだけど、今日はなんとなく最近の嫌なことが分かった気がする!!
また次回のシャンプーでどんな反応を見せてくれるかな~。
今回は毛玉がいっぱいできちゃったね~(´;ω;`)
今まで長かった飾り毛が短くなっちゃったけど、また伸ばしていこうね!!
寂しんぼでキュンキュン泣く声が可愛いヴェルくん。
誰かそばにいないと寂しくて寂しくて...。
今日も頑張ったね!!
今日もリラックスバスタイムを堪能していたレンくん(^^)
ドッグバスのふちに顎を乗せて気持ちよさそうにしていました♡
今日はシャンプーと歯磨きでメンテナンスDAY♡
おうちじゃイヤイヤでなかなかできない歯磨きもおりこうさんに頑張ってくれました!
前歯の隙間の食べかすも取れたね!!
ごっちゃん頑張ったね!!
もこもこのキキちゃんも可愛いけど短いショートカットなキキちゃんも可愛くて大好き♡
今日も可愛くなったね(^^)
Dog&Smallが大好きなココちゃん!!
今日も全力で大はしゃぎ♬
いつも嬉しそうに来て、名前を呼ぶとすごく嬉しそうにしてくれるココちゃんが私も大好きだよ~♡
大きくて真ん丸な瞳が可愛いエマちゃん♡
怖がりさんで以前は嫌そうなお顔をされることが多かったけど、最近は名前を呼ぶとしっぽを振って少しだけ笑顔で答えて
くれるようになったね(^^)
嬉しいな~。
真ん中で割れていたアフロもまん丸の可愛いアフロに元通り♥
カット中は今日もウトウト気持ちよさそうだったね(^^)
のびた毛をバッサリミジカクカットして涼しくなったね(^^)
毛で隠れて見えなかったキラキラの目も見えるようになりました!!
いつも一緒に来ていたメル君もニコちゃんもいなくてさみしそうだったね。
これからは二人の分も長生きして、元気でいようね!!
今日もおりこうさんにできたね。
足を触らるのが嫌いなわんこが多いけど、ちくわくんは爪切りだって足先のバリカンだってぜ~んぜん嫌がったり抵抗しない超おりこうさん♡
おかげで今日もツルリンときれいに足先のバリカンができました(*^▽^*)
ブローをする前までは今日もにこにこテオくん♪
だけど今日は押しにできた毛玉が大きくて、ブラシがひっかかるたびに大暴れ!!
毛玉が引っかかると痛いよね。
だから今日はいつもより足の毛が短くなったね。
テオ君頑張ったね!!
涙かけがなくなってきてさらに可愛いお顔になったらぶちゃん。
それに対して涙やけが濃くなってきているふくくん。
同じ物を同じように食べ、同じように生活してるのになんでだろうな~。
若い子に負けてないくらい元気な桃太郎くん♡
ワンワンなく声だって大きくて、グルーミング中もしっかり立って頑張ってくれます!!
目頭の涙や毛もカットしてなくなって可愛くなったね♥
苦手なドライヤーも頑張ったね!!
前回に続き、今回も大きな歯石の塊がポロリと取れたオハナちゃん。
歯石は爪で引っかいたりして無理やり取っているわけではなく、Dog&Smallの歯磨きでいつも使っている歯磨きシートで磨いているとシートの繊維に引っかかって取れるんです。
シートの繊維がしっかり食べかすもキャッチしてくれるので、見た目がきれいな歯でもシートに黄色い食べかすがついてくるのは当たり前な感じで(^^)
本当にこの歯磨きシートおすすめです!!
オハナちゃん今日もお口の中もスッキリです!!
前歯の隙間に食べかすがたまりやすいヴェルくん。
今日も前歯に隙間の汚れが取れました!!
汚れがたまりやすい歯の裏の食べかすも取れてお口スッキリだね(^^)
今日は歯磨きで大きな歯石の塊がポロっと取れました!
歯石の下には真っ白なきれいな歯!!
また歯石がつかないようにこれからも歯磨き頑張ろうね!!
可愛く大変身したココちゃん♡
たくさんあった毛玉がなくなってすっきり!!
ブラッシングにカットに頑張ったね(^^)
手を触られるのが大嫌いなテディくん。
今日は足にもつれと毛玉があってイヤイヤしながらもブラッシング頑張ってくれました!!
最近は目頭を触られるの嫌で、シャンプーやブロー、カットでイヤイヤすることが多くなっていました(´;ω;`)
イヤイヤするようになってからはお派にお水が入ってしまうことも多くなったし、お顔のカットも嫌がるので危ないと感じることもしばしば。
どうにか苦手を克服したいな~。
今日もハンサムに変身しただんけくん♡
シャンプーは気持ちよくなって寝ちゃう寸前でした(^_-)
お尻をカットしていても触ってほしくて私を見たくてすぐにこっちを向いちゃう可愛いきなちゃん。
なかなかお尻をカットさせてくれないけど、いつもにこにこ嬉しそうだからまいっか~(*^▽^*)
前々回からお耳の毛をぎりぎりの長さまで短く切って小さなお耳になったのが家族のみんなにも好評なようで今回も継続しました(^^)
お耳を短く小さくカットすると子犬ちゃんぽい幼い雰囲気になって可愛いよね~
まるでカット後は違うわんこのように大変身!!
もしゃもしゃのカットが似合うけど、この暑い夏を乗り切るために短くカットをしました。
今日から涼しく過ごせるね~(*^▽^*)
岡山県動物愛護センターにボランティアトリミングに行ってきました。
今回は3頭のわんこのシャンプーと「しあわせの種たち」で引き出したわんこの搬送をしました。
ナツくんは里親さんの問い合わせも無く、センターでの収容が長くなってしまい期限も切れてしまいました。
元野犬で臆病なところは少しありますが、センターでお散歩をしたり、人とのコミュニケーションを取る練習をしなが過ごし、人にもかなり慣れてきています。
イケメンな容姿におっとり優しい性格のナツくん。
写真じゃナツくんの良さが伝わりきりらないのが悔しいです。
今回シャンプーをして大量の抜け毛もなくなって、きれいになったナツくんに素敵な家族とのご縁がありますように!
お次は
前回のボランティアの時にもシャンプーをしたサツキちゃん。
サツキちゃん元野犬でちょっぴり臆病なところもありますが、今回も大量の抜け毛を取るためのブラッシングやシャンプーはとてもお利口さんに頑張ってくれました!
里親さんが見つかるまでの間、預かりボランティアさんのお宅で人と暮らす幸せを経験をするためにこの日愛知へ連れて帰ってきました。
サツキちゃんにはこれから幸せな犬生が待ってるんだよ。
サツキちゃんにも生涯を共に幸せな暮らしを送ってくれる家族とのご縁がありますように。
そしてさんにんめは白柴くん!
センターに行くと必ずと言っていいほど柴犬が保護されてる…
この子はもちろん人馴れもしているし野犬ではく、もともとは飼い犬だったわんこ。
だけど今はセンターに収容されていて、家族のお迎えも無く今はセンターに。
なぜこんなに可愛い子に家族がいなくなってしまうんだろう…
理解不能です。
イケメンの白柴くんはおこりんぼさんと聞いていたけど、グルーミング中はそんな様子は全く無く、めっちゃくちゃお利口さんでした!!
ブラッシングではこの日の「抜け毛ナンバーワンわんこ」に輝きました!!
とにかく抜け毛が凄かった!!
抜けても抜けてもまだ抜ける(笑)
家族がいた頃からブラッシングをしてもらえなかでたのか?
それともひとり寂しく彷徨っていた時間が長かったのか?
真っ黒になっていた体もシャンプーをして真っ白に!!
グルーミング後にはスッキリ爽快な表情を見せてくれました♡
今回シャンプーしたわんこもみんなみんな本当に可愛いくて愛おしい子たちばかり。
この子達に今家族がいないことが不思議で仕方ありません。
一日も早く新しい家族と幸せな暮らしを送ってもらいたいですね。